勝って兜の緒を締めよ!?
今日は子供の日。
ちょっと話は古いですが先日、大谷翔平選手がホームランを打って兜をつけて最高の笑顔を見せてくれましたね~
大谷選手の笑顔の兜姿には周りの人もホッコリしたことと思います。
本来、昔は鎧兜が戦などから身を守るものとして使われてましたが、
現在は災いから子供を守ってくれる、または健やかな成長を願って飾るといった意味合いで端午の節句に飾る方が多くになっています。
端午の節句の代表的な食べ物は「柏餅」
柏餅は子孫繁栄を願う食べ物 といわれています。
少子化となった日本。
これから若い人達が益々日本を元気にして行って欲しいと願っています。