2025年7月6日

お盆・施餓鬼法要

本日、地元のお寺でお盆の法要が行われました。 地元のお寺なので勉強も兼ねお手伝いをさせて頂いたのですが、 今日 続きを読む
2025年5月2日

谷塚斎場に新たな通夜棟がオープンします!!

弊社がよくお世話になる谷塚斎場に少人数で使う新たな通夜棟がオープンします。 約30名様位の方が参列できる建物で 続きを読む
2025年4月26日

令和6年度分後半行死

本日、板橋区にある浄蓮寺(東京大仏)に行って参りました。 東京大仏は綺麗なお寺の中にあり、無料で拝観できます。 続きを読む
2025年4月20日

下屋がつきました!!

谷塚斎場の通夜棟が段々と綺麗になり、使いやすくなってきました。 今まで雨が降ると通夜棟から火葬炉まで外を歩いて 続きを読む
2025年4月13日

令和7年度足立区戦没者・東京大空襲犠牲者合同追悼式

今年は戦後80年の節目の年。 今は戦争を知らない年代の方が圧倒的に多くなりました。 足立区では一昨年より追悼式 続きを読む
2025年3月25日

足立区との災害協定

ここ数年、東京でも震災や災害が起きるということを想定し、各箇所で防災への取り組みがなされていると思います。 こ 続きを読む
2025年3月24日

令和7年度人形供養式

昨年度より始めました人形供養。 今年も多くの方が大切にされたお人形さんをお持ち下さいました。 近隣のお寺のご住 続きを読む
2025年3月9日

第2回人形供養

本年も昨年に引き続き下記の通り人形供養を行います。 ご希望の方はお人形を弊社までお持ち下さいませ。
2025年2月7日

令和6年足立区行旅死亡人追悼式

今年も本日2月7日に足立区内で亡くなられた行旅死亡人の追悼式が行われました。 令和6年1月から令和6年12月ま 続きを読む
2024年5月13日

本来の姿

先日、お坊さん1人のご意向でお通夜が執り行われました。 最近は1日葬儀が多くなってしまい、お通夜がカットされる 続きを読む
1 3 4 5 6 7 26